sproutのブログを始めます
こんにちは、ぺーたろーです。sproutの企画とか運営とかやってます。
sproutも4月で4回目の開催となり、そろそろアーカイブする場所が欲しいよねー、なんて言っているところでしたので、サイトを作ったり、ブログを始めたりすることにしました。
初回なので、そもそもsproutってなんやねん、ってところから始めたいと思います。
▲第1回、第2回は渋谷のコワーキングスペース、co-ba shibuyaで開催
リアルに楽しむイベントがあってもいい
新しい製品とかサービスとかってわくわくするし楽しいし、他人が使ってるより早く使いたいですよね。Yesと答えてくれた皆さんを僕らはアーリーアダプターと呼んでいます。めんどくさいので、以下アーリーとしましょう。
(イノベーターが混じってないか?という、キャズマーの方、そこは大目に見てください。)
アーリーはどこから情報を仕入れていますか?イノベーター(アーリーアダプターより情報入手するのがさらにヒト達)のブログとか、BRIDGEさんとかTech Crunchさんとか、はたやEnglishなところからですかね。ぺーたろーもそんな感じです。
リアルなところからはどうですか?
一般公開されているピッチイベントもありますね。なんとかDemo dayとか。最近では何かのイベントで、ベンチャーの方がゲストで呼ばれたりもしています。ただ、どれも単発なイベントですね。たまたまその情報を仕入れた方が行くと思います。
継続的なイベントもありますね。Morning Pitch(ステマ)さんとかIVSさんとか。
(念のため言っておくと、disっているわけではないですよ、悪しからず。)
でも一般ユーザがふらっと行くところではないですね。
アーリーが気楽に行ける、ベンチャーのサービスを楽しむ場、そんな場所があまりないと思っていました。
渋谷とアーリーアダプターは相性がいい
皆さん、渋谷ってどんなイメージがありますか?
一般には、若者が多い、ファッショナブルな街と認識されているようです。
ベンチャー界隈の方には良く知られているように、ベンチャーが多いので有名ですね。狭義のスタートアップから、サーバーエージェントさんやDeNAさんのようなメガベンチャーもいます。IT系の企業が多いのも特徴的です。あとは、色々なイベントがあちこちでやられているのもいいところですね。
要するに、新しいものに対する許容度が高いんですよね。
なので、「アーリーアダプターが渋谷で新しいものと出会う」っていうコンセプトはすごくいいと思っています。
ちなみに、東京は世界で一番creariveな街であるなんて調査もあるらしいですよ。渋谷はその中でファッションのアーカイブを担えという意見もあるそうです。
sproutのコンセプト
そんなこんなで、sproutを開催することにしました。4回を開催して、特徴もまとまってきました。
- Customer向けサービスを展開しているベンチャーが登壇する(アーリーに「このサービス使いたい」と思ってもらうことがコンセプトのため)
- 市場規模とかマネタイズとかじゃなくて、そのサービスはどれだけ楽しいのか、自分の役に立つのか、という観点からプレゼンしてもらう。
- オーディエンスは誰でもいい(投資家や大企業のためのイベントではない(来ていただけるのは大歓迎ですよ!))。
- カジュアルに運営する。軽く飲食できるようにする。
これからちょっとずつ変えていくかもですけどね。今のところはこんな感じで運営しています。
さて、今回はここまで。これから、開催告知、開催レポート、登壇ベンチャー紹介、登壇ベンチャー近況などレポートしていきたいと思います。お楽しみにー!
▼ご連絡はこちらまで▼
—————-
HP: http://tsukuruba.com/sprout/
ブログ:http://sprout-shibuya.sakura.ne.jp/db/
Mail: sprout.shibuya@gmail.com
Twitter: @sprout_shibuya
—————-